募集終了したプログラム
-
日時2024年4月13日(土)13:30~15:30
4/13(土)奥吉野のお寺で「瞑想」と「写経」体験
仏教では、お経を読めば功徳を積むことができ、書き写すことでさらに功徳があると言われています。大自然に囲まれたお寺で、清らかな空気を吸いながら、瞑想と写経を体験してみませんか?
-
日時2024年4月6日(土)10:00~12:00
4/6(土)花より団子!?よもぎだんごを作って食べよう
よもぎの若葉が出始めるころ、よもぎを摘み、よもぎだんごを作るご家庭があります。おいしいだけでなく、体にも良いよもぎだんごを、地元の食生活改善推進員さんと作って食べてみましょう。川上ならではの食べ方も教えてもらえます。
-
日時9月9日(土)、10月21日(土)、11月11日(土)、12月9日(土)
ホテル杉の湯 星空観察 宿泊プラン『土曜★倶楽部2023』【満員御礼】
ねとらぼ調査隊「近畿・北陸の泊まって良かった旅館」ランキングで第3位に入った『ホテル杉の湯』の人気宿泊プランがさらにパワーアップ! 新型望遠鏡eVscopeで「銀河」や「星雲」を体験してください!
月に一度、土曜日の夜に開催する少人数制の星空観察プランです。
今年は流星群が当たり年。星空案内人の星座や宇宙のお話と流れ星を楽しんでみませんか?
ホテル杉の湯にチェックインの後、ホテル自慢の料理をお楽しみ頂いて、午後8時から観察会。
約1時間たっぷりと川上村の星空をお楽しみください。
ホテルに戻ってからは、ホテル杉の湯自慢の温泉で心もカラダもほっこり!露天風呂からの星空も格別です! -
日時2023/11/11(土)13:00~14:30
11/11(土)秋限定!紅葉の「柿の葉寿司」を作ろう
柿の葉の紅葉を見たことがありますか?紅葉した柿の葉を使った「柿の葉寿司」は、思わず写真を撮りたくなります。昔ながらの古民家で、柿の葉寿司の作り方を教えてもらいましょう。講師の徳岡さんは、柿の葉を手速く美しく巻く達人。代々受け継がれる味と技を体感してみてください。
※ご自身で作る柿の葉寿司10個はお持ち帰りいただきます -
日時2024年3月10日(日)10:00~14:00
3/10(日)西河・徳蔵寺で庚申さんの「守り申」づくり
川上村西河にある徳蔵寺は、畿内三庚申の一つに数えられるお寺です。庚申さんに奉納する守り申(さる)を、村民さんに教えてもらいながら作ってみましょう。お寺の由来を聞いたりお話をしながら世界で一つだけの守り申を作ります。守り申は、1年間お守りとして玄関先などに飾ってください。ベーシックな赤と自分の好きな色とで2体作れます。
※毎年3月の最終日曜日には「庚申まつり」が行われます。 -
日時ホテルチェックイン:2月4日(日)15:00~ ミニ講座:2月4日(日)16:00~17:00 御朝拝式:2月5日(月)9:30~12:00ごろ
2/4(日)~2/5(月)受け継がれるこころー後南朝の歴史を体感ー
悲運の最期を遂げた自天王を偲び、毎年2月5日に自天王の遺品(兜、鎧袖、胴丸鎧、太刀、長刀)を御魂代として礼拝する御朝拝式。1458 年から一度も途絶えることなく受け継がれています。
前日2月4日に、後南朝や御朝拝についてのミニ講座を行います。翌日5日に、2024年で第567回となる「御朝拝式」を見学してただきます。哀しくもロマンあふれる歴史に触れてみませんか。 -
日時2024年1月21日(日)10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~
1/21(日)吉野桧の箸づくり体験
カンナを使い、オリジナルのお箸を作ってみませんか。
桧の角材を削り、自分の好みのお箸に仕上げていきます。カンナで削るごとに心地よい桧の香りがし、子どもも大人も無心で取り組めます。
自分で作ったお箸で食べると、ごはんがもっと美味しくなるかも?! -
日時2023年10月22日(日)19:00~20:00
10/22(日)星空案内人と「オリオン座流星群」を見よう
川上村の星空案内人と「オリオン座流星群」を探してみませんか。
流星群は彗星が通った後に残された塵(チリ)の中を地球が通る時に生まれます。直径1ミリメートルから数センチメートルほどの塵が地球の大気に高速で飛び込んでくる時、摩擦によって輝きます。
10月22日は上弦の月。月は明る過ぎず、観測条件は良いでしょう。1時間に10個程度の流星が期待できそうです。 -
日時10月9日(月・祝)10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~
10/9(月・祝)吉野桧の箸づくり体験
カンナを使い、オリジナルのお箸を作ってみませんか。
桧の角材を削り、自分の好みのお箸に仕上げていきます。カンナで削るごとに心地よい桧の香りがし、子どもも大人も無心で取り組めます。
自分で作ったお箸で食べると、ごはんがもっと美味しくなるかも?! -
日時2023年11月12日(日)10:00~15:00 ※当日9:30より受付を開始します。
11/12(日)WATER SPORTS大集合!! in NARA KAWAKAMI
おおたき龍神湖に水辺の乗り物が大集合!
「カヤック」「パックラフト」「ダッキー」の3種類から選んで体験できます。
おおたき龍神湖からの景色は迫力満点です。
初心者歓迎!この機会に挑戦してみてください。