今回は自然にある「石」を自分で探し砕いて絵の具を作り、絵を描きます。講師は匠の聚在住、日本画家の岸上ゆかさん。最後は岸上先生の作品が生み出されるアトリエの見学をさせていただきます。
もうすぐクリスマス!飾り付けの準備はお済みでしょうか?今年は、素敵なクリスマスリースを一緒に作ってみましょう。松ぼっくりやドングリは森からのプレゼント。いろんな木の実をた~くさんご用意しています。
川上村の山里を歩いて野鳥に出会いに行きませんか?
日本野鳥の会奈良支部の支部長、中元市郎先生と冬の野鳥(オシドリやカモなど)を探します。
双眼鏡のレンタルもあるので、はじめての方も、これからバードウォッチングをはじめたい方も大歓迎です。
川上村の杉と桧で作品をつくる白い犬の山本さんに教わり、自分だけのお正月飾りをつくりませんか。桧のかんなくずで飾りをつくり、水引や南天などで彩ります。桧を磨いて整え、鏡餅に。2025年の干支・巳にしてもよさそうです。
12~2月の寒い時期に摘み取った茶葉で作るお茶を『寒茶』といいます。この時期の茶葉は苦みや渋みのもととなるカテキンが少なく煎茶と比べて甘みを感じるお茶になります。 そんな茶葉を自分の手で「摘んで、蒸して、揉んで、乾かして」オリジナルのお茶を作ってみましょう。
ひと昔前、お正月には親戚が集まりみんなでおもちをつくのが毎年恒例の楽しみでした。今ではその風景を見ることはあまりありません。つきたてのお餅を食べたことのある人も少なくなっているのではないでしょうか。今回は杵と臼でおもちをついて、つきたてのおもちを食べながらひと昔前の「暮らし」を体感してみませんか?
冬季の冷え込みによっては、滝が凍り御船の滝が「氷瀑」となります。
井氷鹿の里から1時間程度、積雪の道路や森林を歩き氷瀑を見に行きましょう!
案内人は奈良でアウトドアツアーを行っているエバーグリーンさん。冬の道の歩き方をレクチャーしてくれるので初心者の方も大歓迎です。
※自然の現象なので雪が積もっていない、氷瀑が現れない場合もございます。
お正月になるとよく目にするしめ縄。何のために、どんな意味があるの?昔は生活の一部だったしめ縄づくりも今では作れる人はごくわずか。村のしめ縄名人と一緒に、昔の話を聞きながらしめ縄を作ってみませんか?
こんにゃく芋と水と木灰の灰汁だけで作る、昔ながらの製法でこんにゃくを作ります。道の駅でも大人気の大辻こんにゃくを作ってみませんか?
ねとらぼ調査隊「近畿・北陸の泊まって良かった旅館」ランキングで第3位に入った『ホテル杉の湯』の人気宿泊プラン『土曜★倶楽部』がさらにパワーアップ! 新型望遠鏡eVscopeで「銀河」や「星雲」を体験! 星空案内人と一緒に星を眺めてみませんか?
ホテル杉の湯にチェックインの後、ホテル自慢の料理をお楽しみ頂いて、午後8時から観察会。
約1時間たっぷりと川上村の星空をお楽しみください。
ホテルに戻ってからは、ホテル杉の湯自慢の温泉で心もカラダもほっこり!露天風呂からの星空も格別です!
月に一度、土曜日の夜に開催する星空観察プラン「土曜★倶楽部」は、皆様のお陰で2018年から6年間続けることができました。ありがとうございました。
特に、昨年の夏からは『満員御礼』が相次ぎ、日程の増加を検討しておりましたが、2024年からはプラン名も新たに、平日開催や月を観望できる日程も増やして開催します。新しい名前は『杉の湯星倶楽部』。ゆっくりと夜空を見上げるひと時。ご一緒に楽しみましょう!