募集中
日時2025年6月8日(日)13:00~15:00
日本遺産「でんがら」づくりの伝統を守ろう
旧暦の子どもの日に子どもの成長を願い、「ちまき」や「でんがら」を家庭で作っていました。「でんがら」は餡の入ったお餅を朴…
もっと詳しく
募集中
日時2025年6月15日(日)10:00~12:00
なかなか移動しないコケ観察会
コケ植物は日本に約1,900種、世界に約2万種が知られています。一般には気づかれないような、ごく小さいものが多いので探…
もっと詳しく
残りわずか
日時2025年6月21日(土)13:00~15:00
昔ながらの味 柿の葉寿司をつくろう
川上村では、川開きのごちそうとして各家庭で作られてきました。この季節は葉の香りが最も強くなる「爽葉」の時期。この時期な…
もっと詳しく