募集終了
雄略天皇が狩りに来られた時、虻が天皇に今にも刺そうとするや、蜻蛉が現れ虻を食って飛び去り、天皇がその行為を褒めたと『古事記』に書かれています。この地を蜻蛉野(あきつの)と呼び、滝を蜻蛉(せいれい)の滝と云います。滝に虹がかかるのでこの辺りは虹光(にじっこう)とも呼んでいます。虻・蜻蛉・虹の組合せもおもしろいです。多くの文人墨客も訪れたあきつの小野周辺を歩き、川上村の歴史に触れます。
日時 | 2022年5月14日(土) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 奈良県川上村 集合場所:あきつの小野公園駐車場(9:50) |
定員 | 10名(最少催行人数6名) |
費用 | お一人様 2,000円 |
ガイド・ インストラクター |
奈良まほろばソムリエ 前田景子氏 |
服装 | 動きやすい服装、歩きなれた靴でお越しください。 |
申込方法 | 下記【注意事項】をご確認・ご了承いただいた上で、 お電話、メール、メールフォームにてお申し込みください。 電話 0746-52-0111(代表) メール guest@g-tourism.jp メールフォーム 下記記載フォームよりお申し込みください |
問い合わせ | かわかみ源流ツーリズム 0746-52-0111 |
お申し込み:お申し込みフォームよりお申し込みください。
【注意事項】
(1)お申込み時点ではご参加確定となりません。必ず事務局からのご連絡をご確認くださいますようお願い申し上げます。
(2)参加予約は先着順となります。定員に達したプログラムは応募を締め切らせていただきます。
(3)最少催行人数に達しないプログラムは中止となります。原則開催日の1週間前を目処に実施の可否を判断いたします。
(4)定員に達したプログラムも、キャンセル等が発生する場合もございますので、かわかみ源流ツーリズムSNS等でプログラムの予約状況をご確認ください。
(5)各主催者がみなさまの参加を楽しみに事前の準備をしております。
お申し込み後、やむなく参加を取りやめる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。プログラムによっては取消料が必要な場合がございます。
(6)各プログラムの集合時間、集合場所、持ち物、詳細な内容や注意事項等はかわかみ源流ツーリズムウェブサイトにて必ず事前にご確認ください。
(7)今後の参考とさせていただきますので、アンケートのご協力をお願いいたします。
(8)いただきました個人情報は、体験プログラムの手配・連絡、保険加入、当財団からの商品・サービスのご案内、個人を識別できない形式の統計情報として使用いたします。
(9)プログラム実施中、記録写真・動画の撮影を行います。撮影した写真や動画は報告書やSNS、体験プログラムの広報にて使用させていただく場合がございますので、ご了承ください。
(10)各体験プログラムの参加費には保険料が含まれます。