姉妹で営む みんなが集まる食堂
川上村出身の姉妹2人で運営する食堂。みんなが食を通して笑顔になれる、地域の憩いの場となっています。
川上村の水を使用してつくる漬け物専門店「十返舎」の漬け物を使ったヘルシーな「漬け物丼定食」が人気。「日替わりランチ」は、地元で採れた野菜を使ったバランスのよいお惣菜が楽しめます。種類も豊富で彩りも鮮やかな、目にも嬉しいランチです。
福祉のお仕事に携われている経験から「身体に良いものを食べてもらいたい」と、自家製のお味噌や手作りお惣菜にこだわりが。川上村での暮らしを反映したような「旬」を大切にされた料理は、食べると元気が湧いてくるようです。
※席数に限りがあるので、ランチに訪れる際は必ず前日までに電話予約をしてください。
PickUp
バラエティ豊かなお弁当も人気。全部食べてもらえるようにとインスタントや冷凍のものを使わず、揚げ物もすべて手作り。料理内容も柔軟に相談にのっていただけるので、村の行事や行楽弁当など、様々な場面で大活躍です。
「あつまり食堂」の名前の由来は、みんなが「あつまる」場であることと、「あつこさん」「まりこさん」お二人のお名前からつけたのだとか。訪れる方たちがほっこりと落ち着く「集まり」場になっています。
定休日 | 木・金・土・日・祝日 |
---|---|
営業時間 | 12:00~16:00 |
駐車場 | あり |
住所 | 奈良県吉野郡川上村人知60 |
電話番号 | 080-8546-5461 |
ホームぺージ | https://www.instagram.com/cafe.atsumari?utm_medium=copy_link |
特記事項 | ※小さなお店ですので、前日までに電話予約をお願いいたします。 |