日時 | 2025年3月23日(日) 13:30~15:30 |
---|---|
場所 | 高原・大辻商店 |
材料はこんにゃく芋と水と木灰の灰汁だけ。昔ながらの製法でこんにゃくを作っている大辻徹路さん。
道の駅でも大人気の大辻こんにゃくのおいしさの秘密を探ります。
灰汁を入れてから混ぜるのが勝負。
大辻さんに負けじと、小学生の子たちも大奮闘しました。
ツヤのあるおいしそうなこんにゃくになりました!
できたてを食べさせてもらったところ、こんにゃくが苦手な子もパクリ。
自分で作ったものは特においしいものに。苦手が克服できてよかったですね!
【参加者の声】
作り方を知らない食べ物を1からつくれるところがよかったです。
こんにゃく嫌いの息子が美味しい美味しいと大喜びで食べていました。
先生のキャラクターが最高です。 (橿原市・40代女性)
すごく楽しかったです!! (橿原市・小学生)
こねるのがむずかしかった。キレイにできた。
こんにゃくおいしかった。 (桜井市・小学生)